【最新版】歴代iPhone バッテリー容量まとめ

先日お客様のiPhone8のバッテリー交換をしたところ、後日「買ったばかりのiPhone13Proと比べて電池持ちが悪すぎる、本当に交換したの?」とお叱りを受けまして…

機種ごとにバッテリーの容量は違うので、と説明してご理解いただきましたが意外と知らない方も多いみたいですね。

アップルが公式には開示してないということもあるのかもしれませんが、修理屋なら簡単に調べることが可能です。

非正規修理歴7年、個人で5万台以上iPhone修理経験を経て、武蔵小杉のiPhone修理専門店スマホラボを開業したラボ蔵が歴代iPhone全機種のバッテリー容量をまとめてみました!

モデル名発売日バッテリー容量
iPhone14Pro max2022年9月16日4323mAh
iPhone14Pro2022年9月16日3200mAh
iPhone14max2022年10月7日4325mAh
iPhone142022年9月16日3279mAh
iPhoneSE (第3世代)2022年3月18日2018mAh
iPhone13Pro max2021年9月24日4352mAh
iPhone13Pro2021年9月24日3095mAh
iPhone132022年9月24日3227mAh
iPhone13mini2022年9月24日2406mAh
iPhone12Pro max2020年11月13日3,687mAh
iPhone12Pro2020年10月23日2,815mAh
iPhone122020年10月23日2,815mAh
iPhone12 mini2020年11月13日2,227mAh
iPhoenSE (第2世代)2020年4月24日1821mAh
iPhone11Pro max2019年9月20日3969mAh
iPhone11Pro2019年9月20日3046mAh
iPhone112019年9月20日3110mAh
iPhoneXR2018年10月26日2942mAh
iPhoneXS max2018年9月21日3174mAh
iPhoneXS2018年9月21日2658mAh
iPhoneX2017年11月3日2716mAh
iPhone8Plus2017年9月22日2691mAh
iPhone82017年9月22日1821mAh
iPhone7Plus2016年9月16日2900mAh
iPhone72016年9月16日1960mAh
iPhoneSE2016年3月31日1624mAh
iPhone6sPlus2015年9月25日2750mAh
iPhone6s2015年9月25日1715mAh
iPhone6Plus2014年9月19日2915mAh
iPhone62014年9月19日1810mAh
iPhone5C2013年9月20日1560mAh
iPhone5S2013年9月20日1560mAh
iPhone52012年9月21日1440mAh
iPhone4S2011年10月14日1430mAh
iPhone42010年6月24日1420mAh
iPhone3GS2009年6月19日1219mAh
iPhone3G2008年7月11日1150mAh

日本で初めて発売したiPhone3Gが1150mAhなのに対し最新の14シリーズだと4000mAhを超え4倍以上の差があります。

iPhoneSE(第2世代)と比較しても2倍以上ですから、電池持ちが違うのは当然のことです。

バッテリーの持ちは基本的には容量に依存しますが、CPU性能の向上やiOSの最適化によって古い機種よりも容量自体は小さいというたまに逆転現象もたまに起きていますね。

ちなみにバッテリーは劣化が進むと、作られた段階の容量より溜めて置ける電気の量が徐々に減少していきます

だから電池の持ちが悪くなったな、と感じる訳ですね。

どれぐらい劣化しているのかについては設定のアプリから確認することができます。

[設定]→[バッテリー]→[バッテリーの状態]とタップして確認してみましょう。

最大容量が80%を切っていると「著しく劣化している」と表示されますが、80前半%くらいになったら体感的にはかなりバッテリー持ちが悪く感じられるはずなので交換の目安となります。

特に今の時期のように寒くなってくるとバッテリーの劣化は進みますので、修理店でもバッテリー交換の依頼は非常に多くなりますよ。

スマホラボでは最短10分からバッテリー交換可能です。

武蔵小杉エリア最安値で修理しておりますので、他店より高い場合はご相談ください!

バッテリー交換の価格を確認する

飛び込みでもOKですがWEB予約いただくとスムーズです。

WEB予約はこちら

お見積やご相談だけでも、お気軽にご来店ください。

東急東横線 武蔵小杉駅より徒歩3分

JR南武線 武蔵小杉駅より徒歩3分

中原郵便局向いのローソンが入ったビルの5階で営業中です

営業時間

10:00~14:00 / 15:00~20:00(最終受付)

水曜定休

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

武蔵小杉のiPhone修理専門店スマホラボです。

iPhoneの故障・修理はもちろんのこと長年かかわってきた修理業界についても知識が豊富。なんでも答えます!

目次