motorola moto g32 基盤移植 修理

【修理機種】
motorola moto g32

【症状】

メイン端末の重度の画面故障
【修理内容】

基板移植修理
【修理費用(記事投稿時)】

税込12,000円~(※移植分解の作業費です。)

【担当者のコメント】

こんにちは!スマホラボ たまプラーザ駅前店です!!

今日も10:00~20:00まで営業しております!

今回はmotorola moto g32基板移植修理を受けさせていただきました。

修理紹介のメイン端末は、
motorola moto g32、落下による画面の重度破損です。
液漏れと、誤作動で操作は不可能の状態です。

実は…
『もう一台、初期化状態の同じ端末を用意したので、データを移動してほしいです。』
と、正常な同一スマートフォン用意していての修理のご依頼です。

同一のスマートフォンを用意して、
メイン基板を動作に問題が無い機種へ入れ替える基盤移植修理です。

2台分の分解と、組み立ての開始です。

motorola moto g32の分解はバックカバーを剥がして、
ネジとツメで固定されているミドルフレームを外していきます。

1台目は、データが大事なメイン基板を取り外ししました。

そのまま、端末自体は正常のデータが無い基板を分解して外します。
2つの基板を入れ替えて、組み立てをします。

先ずはデータが入っている方を組み立てます。
トップ画面を確認して、データが無事である事の確認をします。

もう一台も組み立てて、motorola moto g32の基盤移植修理の完了です。

他店で修理対応が難しい端末も、スマホラボたまプラーザ駅前店へご相談ください!!
替えのパーツが入荷難しい端末でも、同じ端末を用意して基板移植修理で修理可能です!

スマホラボたまプラーザ駅前店は、
お客様の“データを何とかしたい。”に応えられるように努めて修理、案内に努めています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次