iPhone12の充電不良 ドックコネクター修理を承りました!

こんにちは!iPhone修理専門店スマホラボ 武蔵小杉店です。
本日オープンしたばかりなんですが、なんと最初の修理はiPhone12のドックコネクター修理。
お客様のお話では「Lightning コネクタで液体が検出されました」と表示された後に使えなくなったそうなので、おそらく原因は水没。
ただ実際に分解してみると内部に水没反応はなく、水も残っていなかったのでドックコネクターのみの破損のようでした。
パーツを仮付けしてみると無事、充電反応が復活したので早速修理に取り掛かりました。
iPhone12シリーズ以降は耐水性能の向上に伴い、画面と本体の接着がかなり強力になっているので、技術力のない人だと修理時に画面を破損してしまうリスクが非常に高くなっています。
なので他の修理店では修理自体を取り扱っていなかったり、パーツ自体仕入れていないことも多いですね。
まして写真の通り、12シリーズのドックコネクター交換は本体基板を含めてほぼ全バラシが必須。
こういった手のかかる修理こそ私たちの本領が発揮できますので、ぜひご相談いただければと思います。
作業完了後は充電のみならず、全ての動作を確認して修理完了です!
ご来店ありがとうございました!
コメント